後藤 日出夫
片頭痛
自律神経のメカニズムを知って、自律神経を整えよう!
マグネシウムと脳神経/筋⾁の働き(疲れ・脳過敏と疲労のメカニズム)
炎症性・変形性関節症の発症原因とその対策
化学が導くこれからの栄養学「有害化学物質と子どもの健康」
『万能健康ジュース』はなぜ効くのか
メタボリック・シンドローム対策『内臓脂肪を溜めないために!』
- 「1.メタボ(肥満)で何が悪い!?(内臓脂肪とアデイポカイン)」
脂肪細胞の種類・役割&内臓脂肪から分泌される、善玉&悪玉ホルモン - 「2.内臓脂肪を減少させる方法」
基礎代謝をあげる方法&内臓脂肪を溜めないための食事法 - 「3.脳から攻める食欲コントロール法」
食欲をコントロールする脳のメカニズム&そのコントロール法
リン酸摂取過剰の脅威
新型コロナ対策を理論的に解説
脳内セロトニンと末梢セロトニンについて
- 脳内セロトニンと末梢セロトニンについてVol.1
- 脳内セロトニンと末梢セロトニンについてVol.2
- 脳内セロトニンと末梢セロトニンについてVol.3
- 脳内セロトニンと末梢セロトニンについてVol.4
- 脳内セロトニンと末梢セロトニンについてVol.5
- 脳内セロトニンと末梢セロトニンについてVol.6
糖尿病の改善に向けて
- 【糖尿病の改善に向けて】シリーズ第1話
- 【糖尿病の改善に向けて】シリーズ第2話
- 【糖尿病の改善に向けて】シリーズ第3話
- 【糖尿病の改善に向けて】シリーズ第4話
- 【糖尿病の改善に向けて】シリーズ第5話
- 【糖尿病の改善に向けて】シリーズ第6話
- 【糖尿病の改善に向けて】シリーズ第7話
- 【糖尿病の改善に向けて】シリーズ第8話
- 【糖尿病の改善に向けて】シリーズ第9話
- 【糖尿病の改善に向けて】シリーズ第10話
【呼吸と健康】
【太陽光と健康】
【「アルツハイマー病」の予防法と手遅れになる前に復帰する方法!】
- 【第一話】「アルツハイマー病の発症メカニズム(仮説について)」
- 【第二話】「薬の役割と薬に頼らないアルツハイマー病の改善ポイント」
- 【第三話】頭を良くするマグネシウムの充足を忘れずに!(マグネシウムと認知機能)
- 【第四話】アルツハイマー病の根本原因からの対策(タンパク質のゴミを合成させない!)
- 【第五話】睡眠が脳にたまったゴミを洗い流してくれる!
- 【第六話】「運動が、なぜ?認知症に良いのか!どの程度が良いの?」
- 【第七話】「ミトコンドリアを元気にする!」
- 【第八話】「どうすればアルツハイマー病の予防や改善が可能となるか!(根本対策纏め-1)」
- 【第九話】「老廃物(ゴミ)を作らない、抑制し、分解し、排泄する(根本対策纏め-2)」
- 【第十話】「新たな神経ネットワークを作る(根本対策纏め-3)」
【本当は健康にとって必要不可欠のコレステロール!がなぜ悪者に?】
- 【第一話】「レステロールの重要性とは?」
- 【第二話】「実は,LDL(悪玉)もHDL(善玉)のコレステロールは同じもの?」
- 【第3話】「コレステロール基準設定の裏側を知っておこう(捏造された基準値)」
- 【第4話】健常者にとって何のメリットもない薬とその薬の恐ろしさも知っておこう
- 【第5話】コレステロールの体内での動態
- 【第6話】動脈硬化の真の原因
- 【第7話】その他動脈硬化の原因
- 【第8話】健康であるためのコレステロール対処法
【ステージ4からでも間に合う、がん体質の改善法とがんの予防法】
- 【第1話】50年遅れの日本がん治療の現状とは?
- 【第2話】三大医療(手術、抗がん剤)の有害性とは?
- 【第3話】三大医療(放射線治療)の有害性とは?
- 【第4話】欧米でのがん代替医療の進展と日本の現状
- 【第5話】がん細胞が発生する仕組み(がん細胞とミトコンドリアの戦い)
- 【第6話】がんの成育と人体に与える害
- 【第7話】がんを殺傷するのではなくがんを知ることから始めよう
- 【第8話】薬に頼らないステージ4からのがんと共存するには-1
- 【第9話】薬に頼らないステージ4からのがんと共存するには-2
【続編】コロナ対策Vol.6 新型コロナウイルスのことを知ることから始めよう
【続編】コロナ対策Vol.7 とりあえず、新型コロナに感染しないためには何をすれば良いのか?
【続編】コロナ対策Vol.8 サイトカインストーム対策など
「真実を知って、腸内環境の健全化を図ろう」乳酸菌飲料に関する嘘と腸内細菌の正しい整え方!
- 【第一話】“腸内細菌”といっても、どこに棲んでいる細菌のこと!?
- 【第2話】腸内細菌の働き
- 【第3話】腸内細菌の働き(続)
- 【第4話】糖質制限食の危険性
- 【第5話】腸内環境を整える方法
- 【第6話】具体的にどうすれば腸内環境は整えられるのか!?
- 【第7話】腸管内カンジダ症とSIBOを根本から治すには!!?
「有害物質の健康・病気への影響」
- 【第1話】我々の体を毒する有害物質について
- 【第2話】ダイオキシン類にも劣らぬトランス脂肪酸の脅威-1
- 【第3話】ダイオキシン類にも劣らぬトランス脂肪酸の脅威-2(続)
- 【第4話】「食品添加物の真実」日常摂取している危険な食品添加物
- 【第5話】 「食品添加物の真実」代表的な人工甘味料とその特徴
- 【第6話】 「食品添加物の真実」人工甘味料(続)「人口甘味料の危険性」
- 【第7話】「食品添加物の真実」亜硝酸ナトリウムの危険性
「食品摂取に伴う有害物質の解毒法」
「体の内部から改善、女性の美容と健康」(シミ、シワ、生理痛や骨粗鬆症の原因と対策)
- 【第1話】シミは何故出来る(シミの発生メカニズム)
- 【第2話】メラニン細胞を刺激するもの(シミの)原因
- 【第3話】どうすればシミ、シワの発生を防げる!
- 【第4話】女性ホルモンの影響(性格、美容、生理痛)
- 【第5話】女性ホルモンの影響(骨粗鬆症の影響)
- 【第6話】骨密度が減少する本当の理由
- 【第7話】カドミウムの毒性とその対処法
年齢が気になりだしてからの「タンパク質と健康」
- 【第1話】たんぱく質の体内での動態
- 【第2話】高齢化に伴うたんぱく質消化・吸収機能の低下要因について
- 【第3話】ストレッサー以外の、老化について体内変化について
- 【第4話】タンパク質の不足を解消する
- 【第5話】腸内環境の劣悪化に伴う弊害と対策
- 【第6話】栄養不足・絶食や運動に伴う筋肉の崩壊(タンパク質の糖新生)
- 【第7話】高齢化に備え、貯筋の勧め(男女で異なる)
花粉症(アレルギー疾患)の体質改善法
発酵食品・酵素製品をとり過ぎると、大変なことになる!
- 【第1話】発酵食品のとり過ぎが、自律神経失調症の原因!?
- 【第2話】発酵食品類に含まれる神経毒“チラミン”とは!
- 【第3話】何故、チラミンが自律神経を乱すのか?
- 第4話【チラミンの作用を増幅する食品・物質】
- 【第1話】ミトコンドリアとは
- 【第2話】②脂質の代謝と③クエン酸回路
- 【第3話】ミトコンドリアを殺傷するもの
- 【第4話】ミトコンドリアを元気にする!
- 【第5話】ミトコンドリアの代謝活性を向上する(特に欠乏症に陥りやすいもの)
- 【第1話】ビタミンDの欠乏により生じる“がん”や諸々の疾患
- 【第2話】“がん”発症の初期ステップ
- 【第3話】遺伝子制御におけるビタミンDの役割(免疫系・自己免疫反応、脳・神経作用)
- 【第4話】ビタミンDの摂取と摂取推奨量
- 【第5話】健康に必要不可欠な太陽光が、避けられるようになった理由
- 【第1話前編】脂肪細胞から分泌されるホルモン(アディポネクチン)
- 【第1話後編】脂肪細胞から分泌されるホルモン(アディポネクチン)
- 【第2話】「脳」と「食欲」のかかわり(食欲をコンとロールするホルモン類)
- 【第3話】健康ダイエットの“要”「脳内セロトニン」からのアプローチ
- 【第4話】末梢セロトニンと脳内セロトニンの合成酵素活性を支配するビタミンD
- 【第5話】脳内セロトニンの増やし方-2
- 【第6話】「アルコールと中性脂肪」
- 【第6話(続)】「アルコールと中性脂肪-2」
- 【第7話】年齢別・男女別ダイエット法の違い
- 【第8話】女性の美容・ダイエットと女性ホルモンの関係
- 【第1話】免疫力アップの為の基礎知識
- 【第2話】がんやウイルスにとって重要な機能と免疫力アップの為の考え方
- 【第3話】自分でできる免疫力アップの方法
- 【第4話】免疫を乱す要因と対策
- 【第5話】炎症体質(常に活性酸素を発生させている)を改善させる
- 【第6話】免疫バランスを整える
- 【第7話】免疫を整える根本対策
- 【第1話】年齢が気になりだしてからの免疫力アップ方法(低体温を改善する)
- 【第2話】ミトコンドリア活性を高める
- 【第3話】ストレスを溜めない
- 【第4話】腸内環境を整える
- 【第5話】運動不足を解消する
- 【第6話】栄養のバランスを整える
- 【第7話】栄養のバランスを整える-2